-
Eldredgeops rana-milleri 【25020】
¥50,000
時代:Middle Devonian 産地:Silica shale Formation, Medusa Quarry, Sylvania, Ohio, USA サイズ: 21.8*24.9*19.0 きれいな防御姿勢で欠けもなく、殻も透明感を感じさせる美しい保存状態です。 まさに最高品質といえるでしょう。 現在この産地は何年もの間採取による立ち入りが禁止されているようです。 #三葉虫 #デボン紀 #化石
-
Eldredgeops rana-milleri 【25019】
¥20,000
時代:Middle Devonian 産地:Silica shale Formation, Medusa Quarry, Sylvania, Ohio, USA サイズ(㎜):54.9*28.1*36.0 (30.8*30.3*11.0) 殻も透明感を感じさせる良い保存状態です。 圧力変形してはいますが欠けは少なく、美しい標本です。 現在この産地は何年もの間採取による立ち入りが禁止されているようです。 #三葉虫 #デボン紀 #化石
-
Flexicalymene meeki【25018】
¥13,000
時代:Ordovician 産地:Waynesville Formation, Mount Orab, Brown county, Ohio, USA サイズ(㎜):31.2*19.6*10.4 殻は透明感を感じさせ、欠けもほとんどなく良い保存状態です。 #三葉虫 #オルドビス紀 #化石
-
Flexicalymene meeki【25017】
¥8,500
時代: Ordovician 産地: Waynesville Formation, Mount Orab, Brown county, Ohio, USA サイズ: 16.4*20.5*14.5 防御姿勢の三葉虫化石。 殻は光沢のあるしっかりとした質感で保存状態は良好です。 チョコレート色がかわいらしい。 欠けも少なく良質な標本です。 #三葉虫 #オルドビス紀 #化石
-
Elrathia kingii 【25010】
¥3,500
時代:Middle Cambrian 産地:Wheeler Shale Formation, House range, Millard, Utah, USA サイズ(㎜):65.2*41.8*5.2 (13.6*10.7) フリーチークも残っており、保存状態は非常に良好です。 ラーゲルシュテッテンである本産地らしい標本です。 #三葉虫 #カンブリア紀 #化石
-
Flexicalymene meeki【25008】
¥7,000
時代:Ordovician 産地:Waynesville Formation, Mount Orab, Brown county, Ohio, USA サイズ(㎜):12.8*16.4*11.6 防御態勢の三葉虫化石。 片側ではありますが、フリーチークも残っており、保存状態は良好です。 背側につぶれるように変形しているので、カエルの顔のような正面を観察しやすいです。 #三葉虫 #オルドビス紀 #化石